GW後半に日帰りで栃木に藤の花を見に行ってきました。
今日はその時立ち寄った佐野ラーメンのお店を紹介します。
食べログで検索して上位に表示されたお店に突撃。
混んでる予感しかしなかったんですが、いざ着いてみると・・・
12:45の時点で80人並んでいました!うひー
せっかくの栃木なので?並んでみることにしました。
1時間ちょっとくらいでお店の横までこれました、南国さんなのに暑さにやられて熱中症気味で頭痛がしてたという。
ようやく日陰に入れたと思ったら今度は寒暖差でちょっと肌寒い、あかん。
2時間位で店の入口近辺へ、ラーメンでこんなに並んだの初めてかも。
2時間15分でようやくお店に入れました。
メニューは割とオーソドックスなものばかりでした。
ラーメンに煮玉子トッピングで!
ついでに餃子も!
味は昔ながらの中華そばという感じで、とても優しい味わいでした。
ただダシがすっごい美味しくてそこにすべてが詰まっている感じ!
そして麺は手打ちならではなのか狙っているのか?太さが均一でなく場所によって太かったり細かったりと独特でした。
とても美味しかったんですが2時間半かかったのを考えると、う~む。
ゴールデンウィークのまっただ中に行くものじゃないですね。
近くにお店があって30分以内の待ち時間ならちょくちょく行くかもしれないです。
とはいえ一度は食べてみたい佐野ラーメンだと思うので、平日を狙って行ってみるといいかもしれないです。
ちなみに足利フラワーパークの藤の花はこんな感じでした!
今回のお店情報はこちら
![佐野ラーメン名店食べ比べ3種類6食セット [名店 万里 宝来軒 田村屋] (超人気ご当地ラーメン)お中元・お歳暮・ギフト対応可 佐野ラーメン名店食べ比べ3種類6食セット [名店 万里 宝来軒 田村屋] (超人気ご当地ラーメン)お中元・お歳暮・ギフト対応可](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QUW3gwZBL._SL160_.jpg)
佐野ラーメン名店食べ比べ3種類6食セット [名店 万里 宝来軒 田村屋] (超人気ご当地ラーメン)お中元・お歳暮・ギフト対応可
- 出版社/メーカー: Earthink
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
青竹手打ラーメン日向屋 (ラーメン / 富田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0