南国さんの食べ歩き部屋

泳げない南国人の食べ歩きメモ

【保谷】アルカション

昨日のステーキの後にケーキと蒙古タンメンバーガーも食べていたので、順番に書いていこうと思います。

チャリで散策していると割といつも並んでいたり賑わっていたりするお店です。

 

アルカション

f:id:nangokusan:20150520234058j:plain

パーデ ザンジュ

一番人気のブラックベリー&チョコのケーキです。

王道の甘さとほんのりベリーの酸味、チョコがとびっきり美味いぃいいい!!!

さすがは一番人気だ☆

f:id:nangokusan:20150520234254j:plain

フォレ ノワール

これでもか!というくらいにチョコメインのケーキ。

お酒の染み込んだケーキ部分は大人の味という感じです、これも美味いぃいいい!!!

両方に言えるんですがチョコが美味いんですわ。

f:id:nangokusan:20150520234512j:plain

アールグレイとディアボロアマレナ

ディアボロアマレナはイタリア南部の野生ダークチェリーのシロップ炭酸水割だそうな。

程よい甘さでスッキリいただけてすっごい美味い、飲み物までパーフェクトか!

アールグレイもいい香り、クセのない味でたまりません。

f:id:nangokusan:20150520234821j:plain

おしゃんてぃな店内、イートインスペースは8席くらいですね。

f:id:nangokusan:20150520234920j:plain

どれもこれも美味しそう。

f:id:nangokusan:20150520234930j:plain

焼き菓子もいいなぁ・・・

f:id:nangokusan:20150520235001j:plain

記事書いてて腹減ってきた。

f:id:nangokusan:20150520235022j:plain

ギフトにもオススメ!

f:id:nangokusan:20150520235041j:plain

おやつの時間ですがもう大分売れてるようでした。

f:id:nangokusan:20150520235131j:plain

クレームブリュレの焦げ部分に惹かれる・・・

f:id:nangokusan:20150520235151j:plain

ホール食いしたい!

f:id:nangokusan:20150520235237j:plain

カヌレはお持ち帰りでひとつ買いました。

f:id:nangokusan:20150520235317j:plain

こちらも残りわずかになってます。

f:id:nangokusan:20150520235342j:plain

ケーキのチョコも美味かったのでこれもかなり期待できそう!

f:id:nangokusan:20150520235413j:plain

もう少し暑くなったらジェラートもいいなぁ・・・

 

店内とケーキ類はこんな感じです。

メニューも撮っておいたのでペタペタ。

f:id:nangokusan:20150520235512j:plain

コーヒーや紅茶は一般的なものですね。

f:id:nangokusan:20150520235551j:plain

ホットチョコレートってどんなんだろう?

f:id:nangokusan:20150520235610j:plain

100%ジュースも迷ったんですけどね、ディアボロアマレナに負けました。

f:id:nangokusan:20150520235643j:plain

シードル美味いですよね、でもディアボロに以下略。

f:id:nangokusan:20150520235756j:plain

ランチもやっているみたいです、次はランチに突撃かなぁ?

 

平日の16~17時位だったんですがひっきりなしにお客さんが来てる感じでした。

やっぱり人気なんですな、休日に並ぶのも頷ける。

初めて入ったんですがすごく気に入ったので是非また行ってみたいと思います。

 

皆さんも保谷にお立ち寄りの際には是非是非!

 

今回のお店情報はこちら

パティスリーみたいなケーキが作れる 魔法のデコレーション・メソッド

パティスリーみたいなケーキが作れる 魔法のデコレーション・メソッド

 

アルカションケーキ / 保谷駅
昼総合点★★★★ 4.0