アクタージュが載っていないジャンプがすごく物足りなく感じる南国さんですこんにちは。
惜しい漫画がなくなっちゃいましたね、仕方がないことですがすごく残念です。
絵もすごく魅力的だったので作画の方は別の作品で活躍してほしいですね。
さてさて本日はウーバーイーツで美味しいパンをゲットしたのでご紹介。
前回のパンの記事はこちら
nangokusan-life.hatenablog.com
ナチュラルベーカリータマス
アントニオ
ピザ生地にソーセージ、タコソース&サルサソースというスパイシーなパンだそうです。確かにスパイシーですが辛さはそこまで辛くなく、どなたでも美味しくいただけるのではと思います。
パリッとしたソーセージにふっくらした生地がとてもウマウマ、これはランチにぴったりですね!
アップルパイ
後に登場するチェリーパイもそうですがこちらのお店、パイが美味いのです!歯ごたえを残したりんごのゴロっと感が何とも美味しいアップルパイ。
カスタードクリームとの相性は抜群ですね、6分の1サイズとのことですがまるっと買ってもぺろりといけちゃいそうです。
小丸マルゲリータ
一人前のサイズでマルゲリータがあるのは嬉しいですね、ランチにぴったりですよ。
旬の素材を使って日替わりで色々と用意されているみたいです、季節ごとに楽しめるのも魅力的。
チーズがとても美味い、そしてもっちもちの生地も最高ですね、組み合わさるとパラダイス銀河!
パン屋のピザは侮れませんね、これはかなりハイレベルな一品かと思います。
ダイナースチェリーパイ
南国さん的に今回一番のクリティカルヒットだったのがこちらのチェリーパイ。
いやはやとにかく美味い、美味すぎる、風が語りかけてきそう。
チェリーがごろごろたっぷり入っています、贅沢!くどくなく爽やかな甘さに仕上がっていて何個でも食べられそう。前述した通りパイ生地も美味しく組み合わさると本当に美味い、やばい、美味い、語彙力。
どアップ
このチェリーのゴロッと感、すごくないですか?
パイ生地のツヤ感もたまりませんなぁ、ぐふふふふ。
俯瞰
編み目から覗くチェリーのツヤ・・・完璧か!
背後に回り込んでみた
分厚いながらも硬すぎず最後までパリッとサクッといただけるバランスの良さ、隙がない。
想像以上に美味しかったこちらのパン屋さん、ウーバーイーツで頼めるのも魅力的ですね。
今後も定期的に利用して色々なパンを食べてみたいですね、楽しみが広がります。
みなさんも絶品のチェリーパイをはじめとした美味しいパンの数々、ぜひ一度お試しあれ!
今回のお店情報はこちら