プレバトの俳句コーナーで夏井先生の添削が毎回神がかっていると思う南国さんですこんにちは。
(志村けんさん一周忌)
山も笑う最初の最初の「最初はグー」
今回のこの添削は本当にすごいなと、言葉の勉強って奥が深くて面白いですね。
ブログではウマウマ言ってますが普段は正しい日本語を心がけたいと思いました。
1年前の記事振り返りコーナー
朝食はいつもこんな感じですね、今もほとんど変わっていないです。
最近のフルーツは箱買いしたせとかです、このみかん本当に美味いのでオススメ!
さてさて本日は最近食べたローソンのパスタをご紹介。
前回のパスタの記事はこちら
お近くのローソンにて
ウインナー!ベーコン!ナポリ!
お値段:430円
ビックリマークが連続する商品名シリーズ、今回はナポリタンですね。
しかしまぁこのシリーズのネーミングは個人的に割と成功なのではと思います、インパクトがすごい。
ベーコンとウインナーがたっぷりのナポリタン、昔懐かしい感じが良いですね。
人参やピーマンがないのがちょっと違う感じでしょうか?
ケチャップのほのかな酸味と甘味がとてもウマウマ、これよこれ、ナポリタンはこうではくては!という王道の味わい、懐かしい味!
ベーコンとウインナーの塩味がまた全体を引き締めますね、あっという間に完食、ごちそうさまでした。
これはまた買ってもいいな、美味しかった。
ごろっごろ!ミート!ミート!
お値段:430円
お肉がゴロゴロのミートソースとかテンション上がりますね、これまた美味しそう。
シンプルですがひき肉の荒々しさがメッチャ食欲をそそります。
赤ワインで煮込まれたというミートソースが濃厚で美味し!これはもう一種のデミグラスソースですね、上品な味。
大粒の肉が噛みごたえもあり肉自体の味もしっかり感じられます、ウマウマ。
基本のミートソースをメッチャクオリティ高めたというイメージでしょうか、これもまたリピートしたくなる味ですね。
今回もまた美味しかったおもしろネーミングパスタ、やはりこのシリーズは熱い。
定期的に新しい商品が出てくるのでやはり結構人気なんでしょうね、次もまた楽しみです。
皆さんもローソンにお立ち寄りの際にはこちらの美味しいパスタシリーズをぜひ一度お試しあれ!
詳細情報はこちら