休日にたっぷり歩いてカロリー消費してきた南国さんですこんにちは。
そしてドーナツを食べたのでトータルすると果たして・・・ざわっ・・・もっと運動頑張ろう、そうしよう。
1年前の記事振り返りコーナー
手軽にメインディッシュが欲しくなった時によく利用するジョナサン、デリバリーができるようになったのは本当にありがたいですね。一部悪い話も聞きますが基本的にはウーバーイーツや出前館はとても良いサービスだと思います。
さてさて本日は最近食べたカップ麺を3品ご紹介。
前回のカップ麺の記事はこちら
ファミリーマート限定
ラ王 金タンタン
お値段:228円
こちらファミリーマートだけの限定商品となっています。スーパーなどでは購入できないのでご注意を。
やはり特徴的なのはラ王ならではの麺でしょうか、しっかりとコシがありモチモチっとした食感が最高ですね。生麺タイプのラ王も美味しいですがこのタイプでこのクオリティは本当にすごいです。
ふわっと広がる胡麻の香り、味噌のコク、そして辛味がアクセントになっていて病みつきになります。辛いと言ってもピリ辛程度なのでどなたでも美味しく食べられるレベルかと思います。
かなりクリティカルヒットな一品でした、みなさんもファミマで見かけた際にはぜひ購入してみて下さい、オススメですよ。
お近くのスーパー、コンビニにて
東京発祥の味 鶏ちゃんこ味らーめん
こちら以前紹介した東京発祥の味シリーズの別バージョンです。公式サイトにデータがないのは何でなんだろう?
鶏の旨みがしっかり感じられて美味しいですね、鶏白湯とはちがってさっぱりとした後味なのでもう一口、もう一口とノンストップで食べられてしまいます。あまり話題に上がらないですがこのシリーズ結構美味しいと思うんですよね、個人的にはオススメですよ。
HYBRID X 帆立×鶏 NOODLE VOICE 濃厚帆立そば
お値段:306円
すっごい未来館漂う商品名ですね、見た目の字面がSFっぽい。とはいえ帆立と鶏というコンビネーションに惹かれ購入。
具材は至ってシンプルですがスープがやはり印象的、帆立の風味がすごくぶわっと広がります。これ結構独特でクセがあるので魚介が苦手な方は抵抗あるかも?という感想。とは言え魚介大好き、鶏大好き南国さんとしてはガッツリいただきました、とても美味しいですね、好きな人にはたまらない一品かと思います。
今回も美味しかったカップ麺3品、やはり各社ともに美味しいものが次々と開発されていて目が離せないですね。特定のコンビニ限定商品も美味しいものが多いのでコンビニ巡りもはかどります。
皆さんも美味しいカップ麺をお探しの際にはこちらの3品をぜひ一度お試しあれ!