ダイの大冒険のアニメにハマっている南国さんですこんにちは。
ちょうどアバン先生が再登場するところでした、原作でもメチャクチャ熱いシーンでしたがアニメだと更に臨場感が伝わってよいですね。このままラストバトルまで駆け抜けてほしいです、期待!
1年前の記事振り返りコーナー
ロイヤルホストでステーキを食べた時の記事になります。リーズナブルでとても美味しかったですね、ファミレスは色々なメニューが楽しめるのが良いですね。
さてさて本日はデリバリーでコッペパン専門店を利用したのでご紹介。
前回のパンの記事はこちら
パンの田島 西荻窪店
てりチキたまご
お値段:520円(※出前館価格)
春のおすすめメニューとのことでチョイスしました、良い色合いのコッペパンです。
中はこのような感じ、てりやきチキンに玉子、レタスの組み合わせ。濃い味わいのチキンと玉子の相性が抜群でとても美味しい。マヨネーズがまた良く合います、シャキシャキレタスでさっぱり感もありますね。ボリュームも中々あるので満足感も良し!
海老カツたまご
お値段:480円(※出前館価格)
こちらは妻が頼んだ一品、てりやきチキンではなくエビカツバージョン。
構成はエビカツ以外はてりチキたまごとほぼ同じです。エビはしっかり目に揚げられていて香ばしく仕上がっています。エビが好きな方はこちらがオススメですね!
たっぷリッチコッペ
お値段:240円(※出前館価格)
マリトッツォのコッペパンバージョン、これでもか!というくらいにクリームが詰まっっています。ひんやりとしているためコッペパンは通常のものよりもギュッとした歯ごたえでした、手で持ちやすくとても食べやすい仕上がりですね。
今回初めての利用だったパンの田島、ボリューミーで美味しく大満足でした。惣菜パンから甘いパンまで幅広く扱っているので選ぶ楽しさもありますね。
皆さんも美味しいコッペパンが食べたくなった際には「パンの田島」をぜひ一度お試しあれ!