髪を切ってさっぱりしてきた南国さんですこんにちは。
大分暖かくなってきたので髪バリアがなくても大丈夫だろう、冬は寒いので頻繁には切りたくないですよね、無精者です。
1年前の記事振り返りコーナー
八幡山の絶品寿司「田一」のテイクアウト記事になります。本当に美味しいものばかりなのでお寿司好きさんはぜひ一度お立ち寄りください。
さてさて本日は美味しい和菓子を購入してきたのでご紹介。
前回の伊勢屋の記事はこちら
深川 伊勢屋 浜田山店
道明寺
お値段:170円
この季節はやはり道明寺が食べたくなりますね!桜の葉の良い香りと塩っ気がとても良い塩梅で上品な甘さのあんことよく合います。塩っけが甘みを引き立てる系のお菓子って本当に美味しいですね、南国さんは好物です、ホクホク。
柏餅
お値段:180円
5月を先取りして柏餅、こちらも香りがとても良い一品です。モッチモチの生地とあんこ、お餅を考案した人は天才だと思うのです。美味し!
草餅
お値段:170円
こちらは前回も購入したのですが南国さんの好物なのでリピートです。昔は草餅ってそこまで好きじゃなかったのですが今はもう虜ですね。よもぎの香りがたまらない一品、よもぎは単体だと割りと風味強いのに和菓子になると名脇役ですね。
今回も美味しかった伊勢屋の和菓子、ひっきりなしにお客さんが訪れていたのでやはり大人気です。和菓子以外にもいなり寿司やおにぎりなども売っているのでそのうち試してみたいですね。
浜田山以外にもいくつか店舗があるみたいなので美味しい和菓子をお探しの方はお近くの伊勢屋をぜひ一度お試しあれ!