積読を消化しきった南国さんですこんにちは。
だがしかし、少し気を抜くとまたドサッと新刊が入ってくるのです。ゲームに漫画に大忙し、ちゃんと仕事はしてます、多分。
1年前の記事振り返りコーナー
ザッハトルテ発祥のホテルからお取り寄せしたザッハトルテの記事になります。これメチャクチャ美味しかったですね、SNSで話題になっていたのですが買って良かったです。またリピートしようかな。
さてさて本日は美味しいお弁当のおぎのやにて最近購入したお弁当をご紹介。
前回の記事はこちら
峠の釜めし本舗おぎのや
鶏のすき焼き風(茶飯)
お値段:864円
日替わり弁当は鶏のすき焼き風(茶飯)でした。
何度か食べたことがある商品ですがとても美味しいですね。甘く煮付けられた鶏肉とごはんの相性は抜群、温泉卵を絡めて食べるともう最強ですね!あっという間になくなってしまいます。しいたけやたけのこも美味、箸休めのたくあんも良いですね。
上州牛の牛そぼろ
お値段:950円
こちらは定番商品の牛そぼろ、何度食べても飽きの来ない美味しさがあります。
たっぷりのそぼろに温泉卵、たくあん、以上!思いっきり牛そぼろを堪能できる一品になっています。これがまた美味いんだ・・・シンプルイズベストですよ!噛みしめるほどにあふれるお肉の旨味を堪能してください。
上州牛しぐれ煮と野沢菜彩
お値段:864円
こちらは南国さん大好物のしぐれ煮弁当、定期的に購入してはウマウマ言っております。
玉子、しぐれ煮、野沢菜という彩りも良いバランスの取れた一品。単品で食べても美味しいですし混ぜこぜにして食べるのもまた良きかな。牛そぼろと双璧をなす美味しいお弁当です、大満足すること間違いなしですね!
今回も美味しかったおぎのやのお弁当、流石のクオリティでした。これに加えて定番の釜飯や上州牛ステーキ重なども絶品ですね。
皆さんも美味しいお弁当をお探しの際にはお近くのおぎのやをぜひ一度お試しあれ!
おぎのやのスイーツ記事はこちら
nangokusan-life.hatenablog.com