バスケのワールドカップで日本の勝利にメチャクチャ感動した南国さんですこんにちは。
最大18点ビハインドからの逆転とか凄すぎますね、渡邊雄太が足を痛めて辛そうな時に周りが覚醒していったのはドラマを見ているようでした。元バスケ部なので昨日の試合は本当に最高でしたね、この勢いでパリ五輪の切符を手にしてほしいです。
1年前の記事振り返りコーナー
コメダ珈琲店にて夏限定のドリンクをいただいた時の記事になります。シロノワールなどのスイーツも良いですがドリンクもまた良いですね。
さてさて本日は八幡山の美味しいパン屋さんに再訪してきたのでご紹介。
前回の記事はこちら
PANSUKI
クロワッサン オ ザマンド
お値段:330円
通常のクロワッサンも美味しかったのでマッハで購入したザマンド。アーモンドクリームの甘さがメチャクチャ良く合います。これもまたクリティカルヒットな一品、オススメですね!
塩パンのたまごサンド
お値段:300円
前回気になっていたたまごサンドも購入しました。
包装紙を取るとこのような感じになります。シンプルな構成ですがまぶした塩がすごく良いアクセントになっていてたまごサンドの甘みがより一層引き立ちますね。どこか懐かしくもある美味しい一品でした。
ハムとチーズのサンド
お値段:500円
外はカリッと中はもっちりバゲットにハムとチーズを挟んだ一品。ハムの塩っ気とチーズの風味がよい塩梅ですね、こちらも定番ですがとても美味しい一品でした。惣菜系が美味しいのはポイント高いですね。
シナモンロール
お値段:300円
通常のアイシングではなくクリームチーズを使っている珍しいタイプのシナモンロール。シナモンの風味とクリームチーズの組み合わせはこれが定番だった?と思わせるくらいに良く合っていてとても美味しいですね!
生地は甘みがありますがクリームチーズは甘みがないタイプですね。イメージ的にはキャロットケーキの上に乗っているものに近いかな?甘みは別として。
日替わりタルト
お値段:250円
今回の日替わりはりんごのタルトでした。シャキッとした食感と爽やかな甘味が美味し!タルトはしっとりホクホクでこれもまた美味し!クリームと合わさると最強トリオですね、今後の日替わりタルトも要チェックです。
菓子パンから惣菜パンまで満遍なく美味しいのが最高ですね。京王線沿線には美味しいパン屋さんがたくさんありますが確実に行きつけの一つになりそうです。
みなさんも美味しいパンをお探しの際には八幡山の「PANSUKI」をぜひ一度お試しあれ!
今回のお店情報はこちら
店名 :PANSUKI
住所 :東京都杉並区上高井戸1-9-4
営業時間:7:30~18:00
定休日 :月・第2&4日
サイト :https://www.instagram.com/pansuki_tokyo/
※こちらに記載された情報は変更になっている可能性があります