いよいよドラクエ10オフラインが届くのでウキウキな南国さんですこんにちは。
お仕事もササっと片付けて臨戦態勢です、この週末は遊ぶぞーヒャッフー!
1年前の記事振り返りコーナー
カリっとした食感が印象的だったさくら白桃の記事ですね。柔らかい桃も良いですが触感の良い系もまた美味し、桃に貴賤なし。
さてさて本日は先日の英国展で購入してきたスコーンをご紹介。
前回の記事はこちら
三越英国展2022
ちいさなおかし mog
ピスタチオスコーン
元「LikesweetsBox」「Seiste」のスーシェフの経歴を持つ方のお店だそうです。現在は店舗を持たない形での活動みたいですが来年お店を構える予定だとか。英国展でも大人気でした。
ニキズ・ベーキングパーティ
スペルト小麦のスコーン
ちいさなおかしmogで今回食べたのはピスタチオです。全体的にサクサクホロホロっとした食感が特徴でスリーティアーズなどのしっとり系とはまた違った美味しさがありますね。生地自体の味がしっかりと美味しくて紅茶にもよく合います。
ニキズのスコーンは同じくサクサク系ですが中はややしっとり系ですね、こちらもとても美味しかったです。
ピスタチオスコーンの断面ですがどうやらピスタチのペースト?みたいなものが練り込まれているみたいですね。一口食べるとピスタチオの香りがふわっと広がります、ピスタチオ好きさんにはたまらない一品かと!
この他のスコーンも購入しているのでまた後日記事に起こしていこうと思います。たっぷりとスコーンを購入してきたのでしばらくはスコーン三昧で楽しもうと思います、次回の英国展開催も楽しみですね。
みなさんも美味しいスコーンをお探しの際には「ちいさなおかしmog」「ニキズ・ベーキングパーティ」をぜひ一度お試しあれ!