今回のゼルダは前作よりもさらに自由度が増していて凄いと思う南国さんですこんにちは。
各所で面白い動画が上がってきていますが本当に何でも出来ますね、試される発想力。力こそパワー派の自分には縁遠い・・・
1年前の記事振り返りコーナー
美味しい冷凍食品と言えば「旬をすぐに」ですね、ほぼ国産食材で作られていて安心安全なのも嬉しいポイントです。リモートワークの強い味方ですよ!
さてさて本日は玉川高島屋で開催されている和菓子の催事に突撃してきたのでご紹介。
前回の和菓子の記事はこちら
玉川高島屋
開店直前に玉川高島屋に到着、平日だったので開始直後はそこまで混んではいませんでした。とは言えある程度買い進めていくと結構な人数に、これは休日だと凄いことになりそうですね。
各店美味しそうな和菓子が並びます、ここからはダイジェストで。
涼し気なくずまんじゅうが印象的。
伊勢屋
くずまんじゅう 713円
早めに食べたほうが良いくずまんじゅうを屋上でいただくことにしました。
ぷるぷる、つるっとした食感がなんとも夏らしい一品。甘すぎない上品な味わいのあんこが絶品ですね、3個なんて一瞬でペロリですよペロリ。
屋上にはテラス席みたいなコーナーとブランコのようなコーナーがありました。屋根が無かったので夏場はちょっと暑いかも知れないですね。
そして購入してきた商品はこちら。
引網香月堂
水無月【玉兎】 324円(右 :白胡麻の香りと楓の隠し味)
引網香月堂の和菓子はどれもメチャクチャ美味しかったです。この季節ならではの水無月はやはり絶品、風流ですね。
もう一回 540円(左上:練切、白小豆こし餡、花火を表現)
滑らかな舌触りの練切は絶品、あんこも上品な味わいで最高ですね。白餡大好きな南国さんにはたまらない一品。
千代見草 540円(左下:練切、小豆こし餡、3段菊の細工)
同じく練切でこちらは小豆のこし餡、白あん好きですがこれも甲乙つけがたい・・・どちらも最高ですね。
半夏生 432円(右上:薯蕷練切、マッカラン漬けのいちじく餡)
ふわっとお酒が香る半夏生は大人の味わい、和と洋が調和した一品でクリティカルヒットです。いちじく系を普段あまりチョイスしない南国さんですがこれはメチャクチャ美味しかったです。
月が綺麗ですね 432円(右下:ガナッシュ羹、ピスタチオ餡、黄身餡)
こちらは洋菓子のような味わいですがしっかりと和を感じられてお見事、すごく面白い味わいです。
「半夏生」と「月が綺麗ですね」は独特の創作和菓子でこちらのコーナーにあった商品は曲名や文学などをモチーフにした名前が勢ぞろいでした。創作和菓子は大人気らしいのでお早めの突撃をオススメします。
豆かん 481円
ゆっくりと時間をかけて煮出した自家製寒天と赤えんどう豆に少し塩をきかせて仕上げた一品とのこと。黒砂糖の蜜をたっぷりかけていただきます。
ホクホクの豆がメチャクチャ美味しいですね、ほんのりとした塩味が甘さを一層引き立てていて絶妙なバランス。滑らかな寒天と黒蜜の相性は言わずもがな、引網香月堂の商品はどれもクリティカルヒットでした。
旬月神楽
金銀どらやき 各270円
「大納言餡の金」と「白小豆餡の銀」の組み合わせとのこと。こちらは日持ちがするので後日頂こうと思います、楽しみなり。
とも栄
瑞羊羹こし 378円
水ではなく瑞、本当に飲み物のような喉越しとのこと。
しっかりと形を保っているはずなのに口に入れるとスッと飲める、本当に水だこれ!羊羹は飲み物!サラッとした喉越しがたまらないですね、でもしっかりとあんこの味もある不思議、夏にピッタリの最強の瑞羊羹ですね。
乃し梅本舗 佐藤屋
本わらび餅 1296円 ※各日30点限り
「お求めの方はこちら!」という声が飛び交う人気商品、各日30点限りなので本当に早めに突撃しないといけないですね。今回は開店直後だったので無事にゲットすることが出来ました。
ぷるんぷるんの食感、滑らかな喉越し、すごく美味しいわらび餅。このタイプだと茶寮宝泉を思い出しますね、やはり本格わらび餅はメチャクチャ美味しいです。
今回の催事はどの商品も本当に美味しくて大大大満足でした。洋菓子を食べることが多いのですがやはり和菓子でしか得られないエネルギーがありますね。胃袋が許すならまだまだ食べてみたい商品がたくさんあるのでまた突撃したいなぁ。
こちらの催事は6/20(火)までの開催なので興味のある方は早めの突撃をオススメします。本当に美味しい和菓子が揃っているので和菓子好きな方は玉川高島屋の「THE WAGASHI」をぜひ一度お試しあれ!