8月のお仕事プチラッシュ中の南国さんですこんにちは。
前半のラッシュなのでパパッとやっつけてゲームに戻らなければ・・・!ライブ・ア・ライブが待っているぅうううう!美味いもの食べるため&遊ぶために稼いでいます。
1年前の記事振り返りコーナー
新宿の美味しいパン屋さんといえばこちら、月一くらいで通っています。どのパンも美味しいですが迷った場合は風船パンを買っておけば間違いないですよ!
さてさて本日は等々力の美味しいパン屋さんを開拓してきたのでご紹介。
前回のパンの記事はこちら
BOUL'ANGE(ブールアンジュ) 等々力店
木々に囲まれたオシャレな外観、駐車場も14台ほどあり車でのアクセスも可能、ありがたや。
イートインも出来る模様、今回はパンをテイクアウトしましたが機会があれば利用してみたいですね。
美味しそうなパンが並びます、美味オーラを感じますね。
サンドイッチも良いなぁ・・・
奥に見えるのは魅惑のあんバター、じゅるり・・・!
クロワッサンザマンドやパンオショコラ、レーズンパンなどが並びます。
自家製ジャムも!
クリームパンなど冷たいメニューが入っている模様。
クリームサンドはどのお店で見ても引き寄せられますね。
食パンも美味しそうですね、全部買い占めたい。
ZIP!で紹介された餃子クロワッサンとな!?テレビに取り上げられる人気店なんですね。
色々迷いましたが購入してきたのはこちら!
クロワッサン
お値段:180円
パリッパリの食感が小気味の良い一品、じゅわっと広がるバターの風味が美味し!生地自体の美味しさと自然な甘みがやみつきになりますね、これはかなり美味しいクロワッサンかと!初っ端からクリティカルヒットです。
ヴィエノワ グルマン&ラムレーズン
お値段:330円
クリームサンド、迷いましたがラムレーズンをチョイス。柔らかいパンでとても食べやすいですね、ガリッガリのフランスパンのタイプも良いですがこちらも美味し。ラムレーズンは大人の美味しさ、チョコチップの甘さとくるみの香ばしさが良いアクセントになっています。
この美味しさ・・・ミルククリームやピスタチオクリームも気になりますね!
ショソン オ ポム
お値段:380円
青森県産の紅玉りんごを使用しているとのこと。サクサクの生地と爽やかなりんごの風味が合わさって美味し!甘すぎずペロリと食べられちゃう一品ですね、これもハマる。
ポンデケージョ(プレーン)
お値段:110円
もっちもちの食感がたまらない一品、ポンデリングもそうですがこの食感はやみつきになりますね。もちもち、もちもち、生地の味も美味しい、手頃なサイズなのも良いですね。
バターチキンカレーパン
お値段:280円
コクのあるバターチキンカレーが詰まった美味しいパン、もっちり生地との相性は抜群だ!菓子系だけでなく惣菜系も美味しいのはさすがです、溢れる万能感。
今回初めての利用だったのですがとても美味しいパンばかりで大満足でした。車でアクセスできるのでカーシェアなどでスイーツ開拓をする時などにまた立ち寄ってみようと思います。
皆さんも美味しいパンをお探しの際には等々力の「BOUL'ANGE(ブールアンジュ) 等々力店」をぜひ一度お試しあれ!