ドラクエウォークのギガモン討伐は良い試みだなーと思う南国さんですこんにちは。
今までの狭い範囲でのマッチングのメガモンと違い全国でマッチングするため毎回ほぼ満員で挑むことができます。強い敵でも大勢だと割りと楽に倒せるためすべてのメガモンでこのシステムを導入してほしいですね。
1年前の記事振り返りコーナー
銀座三越の催事でゲットしてきた美味しいパンですね、毎週のようにパンは食べていますが飽きることはないです。全国パン食べ歩き行脚とかやってみたい。
さてさて本日はセブンイレブンにて購入してきた美味しいスイーツをご紹介。
前回のセブンイレブンの記事はこちら
お近くのセブンイレブンにて
伊藤久右衛門監修 さくらと抹茶のあんみつ
お値段:367.20円
この季節ならではのさくらスイーツですね、前回のお団子パフェに続いて今回はあんみつになります。抹茶ゼリーの液が若干侵食しているのはご愛嬌。
まずは上段につぶあん、白玉、桜ホイップ、桜の花、みかんが入っています。下段の寒天と容器が分けられているのが良いですね。
こちらが下段の抹茶寒天、深い緑が綺麗ですね。
それを合体させたのがこちら、白玉とホイップが上手く剥がれずに大惨事になったのは秘密ですぐぇえ、不器用か!
つぶあんと白玉は言わずもがなの相性、そこに桜ホイップのクリーミーさが合わさってまた美味しいですね。桜の花の塩っ気が良いアクセントになっていてよりいっそう和スイーツの美味しさを引き立てています。みかんの甘酸っぱさで爽やかさもありとても良いバランス!
そして抹茶寒天の香りとほのかな苦味が全体をギュッと引き締めている感、これは美味い。全体として美味しいですが個人的には抹茶寒天が特に好きですね、これだけで商品化しても良いくらい美味しかったです。
ピエール・エルメ シグネチャー プリン キャラメル
お値段:334.80円
セブンイレブンといえばピエール・エルメとのコラボ商品。今回はキャラメルプリンになります。
キャラメルのジュレ、キャラメルプリン、キャラメルソースという層になっているのが特徴。
それぞれキャラメル味の層ですがジュレはほんのりビターでプルプル感があり、プリンの甘みと合わさることでとても良いバランスになっています。そしてキャラメルソースの濃厚さがあとから怒涛の勢いで押し寄せてきます、美味い!
キャラメル味は濃すぎて多いと飽きることもありますがこちらはぺろりと完食できました、3つの層のバランスをぜひ味わってほしいですね。
今回も美味しかったセブンイレブンのスイーツ、季節限定商品やコラボ商品などどれも本当に魅力的ですね。コンビニ各社とも色々な商品が次々に追加されるので本当に目が離せません。また新しい商品を開拓していかねば!
皆さんも美味しいスイーツをお探しの際にはお近くのセブンイレブンをぜひ一度お試しあれ!