12月の仕事は早めに片付けてまったりしたい南国さんですこんにちは。
今のところ巻いているのでこのペースを維持したい、年末年始はゲームと食い倒れじゃあああああ!
1年前の記事振り返りコーナー
千歳烏山にある美味しいケーキ屋さんの記事になります。どのケーキも美味しいですが特にモンブランは絶品なのでモンブラン好きさんはぜひぜひ!
さてさて本日はラーメン激戦区の新宿にて美味しいラーメンを食べてきたのでご紹介。
前回のラーメンの記事はこちら
中華そば 流川
名前といいお店のツイッターのアイコンといい確実にスラムダンクの流川ですよね。店主がスラムダンク好きなのかな?こちらのお店ははやし田や鳳仙花などの系列のブランドらしいです。この系列のお店はどれも美味しいので期待が高まりますね!
特 牛貝清湯醤油中華そば
お値段:1150円
やはり最初は一番人気をチョイス、見た目がもう美味しいオーラを放っています。スープを一口・・・文句なしに美味い!国産100%の牛骨を使用したスープに貝出汁スープをブレンドした清湯とのこと、旨味が物凄いですね。最初に牛骨の旨味が広がって追い打ちで貝の風味が広がります。でも後味はスッキリとしていて延々と飲んでいたくなる魔力、たまらない!
細めの麺にスープが良く絡んで美味し、麺自体の味もしっかりとしています。低温調理されたチャーシューも柔らかく旨みたっぷり、半熟の卵も良いですね、そして大ぶりなメンマも最高。どの素材もこだわっているのがわかりますね、匠の技で仕上げられています。いやはや期待通り、期待以上の美味しさでした。
特 牛貝清湯塩中華そば
お値段:1150円
こちらは塩バージョンになります、醤油とはまた違った味わいでこれまた美味し。個人的に醤油よりもコクがあるような印象を受けました、味の変化を加える浅利トリュフソースもまた良い風味。醤油に負けず劣らず美味しい一杯、これはもう好みでチョイスするのがベストですね。
今回初めての利用だったのですがメチャクチャ美味しくて大満足でした。こちらの2品以外にも濃厚つけ麺、海老醤油つけ麺、海老味噌つけ麺、濃厚辛つけ麺などのラインナップもあったのでそちらも興味がわきますね。
中野には系列の中華そば仙道もあるみたいなのでこのシリーズを食べ歩くのも試してみたいですね。みなさんも新宿にて美味しいラーメンをお探しの際には「中華そば 流川」をぜひ一度お試しあれ!
今回のお店情報はこちら
店名 :中華そば 流川
住所 :東京都新宿区西新宿7-9-15 新宿ダイカンプラザビジネス清田ビル 1F
電話 :03-5389-4033
営業時間:11:30~23:00(LO 22:30)
定休日 :年中無休(※年末年始除く)
※こちらに記載された情報は変更になっている可能性があります